シーマの年間維持費※実燃費・自動車税・重量税・燃料代
2016/11/06
日産シーマの年間維持費です。
こちらは5代目シーマ(2012年~)の維持費でハイブリッド車のみとなっています。また燃料はプレミアムガソリン(ハイオク)仕様となっていますのでそちらで計算をしています。
【シーマハイブリッド】
シーマ維持費 | |
排気量 | 3,498cc |
車両重量 | 1,930~1,950kg |
実燃費 | 11.62km/L |
自動車税 | ¥58,000 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
燃料代 | ¥111,876 |
合計 | ¥193,796 |
維持費はこの他に自動車保険(任意保険)が必要になります。またその他に消耗品代(オイル交換・ワイパー・タイヤなど)があります。
ですから下記の維持費+自動車保険+消耗品代がシーマの維持費になります。
シーマの自動車保険っていくらなの?というのは各個人で違います。年齢や保険の等級や保険会社でバラバラですので答えることができません。
自動車保険の見積もりを取ってみると”あなたの保険料”が正確に分かります。
シーマ維持費備考■燃料代はハイオク130円、年間1万km(自家用車の平均走行距離)で計算
■シーマ実燃費は独自算出
■シーマのエコカー減税はこちらになります(公式HPより)。
シーマ維持費まとめ
排気量が大きく車重も重い車ですが、維持費はそこそこで収まっています。ハイブリッド専用車となっていますのでハイオク仕様でも燃料代も安く、メリットが大きいと思いますね。
自動車税の58,000円というのはどうなんだという感じがしますがこのクラスでは普通の税額です。重量税はエコカー指定により年間たった1万円と安くなっています。エコカー指定のないコンパクトカーよりも下手をすると安く、13年経過するまで(今のところは)ずっと年間1万円になります。
全グレードがハイブリッド車なので全グレード適用になります。