センチュリーの年間維持費※実燃費・自動車税・重量税・燃料代
2016/10/12
センチュリーの年間維持費です。
センチュリーはプレミアムガソリン推奨ですので燃料はハイオクで計算します。ちなみにフロアシフトとコラムシフトに分かれますがスペック的な違いはなく単にシフトの位置が違うだけということになりますので特に分けて考える必要はないでしょう。
【センチュリー・2WD】
センチュリー維持費 | |
排気量 | 4,996cc |
車両重量 | 2,070kg |
実燃費 | 6.58km/L |
自動車税 | ¥88,000 |
重量税 | ¥20,500 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
燃料代 | ¥197,568 |
合計 | ¥319,988 |
維持費はこの他に自動車保険(任意保険)が必要になります。またその他に消耗品代(オイル交換・ワイパー・タイヤなど)があります。
ですから下記の維持費+自動車保険+消耗品代がセンチュリーの維持費になります。
センチュリーの自動車保険っていくらなの?というのは各個人で違います。年齢や保険の等級や保険会社でバラバラですので答えることができません。
自動車保険の見積もりを取ってみると”あなたの保険料”が正確に分かります。
センチュリー維持費備考■燃料代はハイオク130円、年間1万km(自家用車の平均走行距離)で計算
■センチュリー実燃費はこちらを参照
■センチュリーのエコカー減税はございません
センチュリー維持費まとめ
センチュリーの維持費は高いです。基本的な維持費だけでも30万円超という計算になります。
普通は自家用車としてセンチュリーを選ぶ方はいないと思われます。もしも普段から乗ってみたいという方がいらっしゃればこのくらいはかかりますよということになりますね。
また法人としてセンチュリーを所有する場合には自賠責保険や任意保険が法人名義になりますので個人で加入していた時よりも保険料が高くなります。燃料代や自動車税自体は当然ですが変わりません。保険料金だけが注意点です。法人名義にする場合の詳細については保険屋さんに相談をするのが無難でしょう。