モコの年間維持費※実燃費・自動車税・重量税・燃料代
2016/11/11
日産モコの年間維持費です。
日産モコはすでに生産終了しています。購入は中古車のみとなっていますが日産の軽自動車では今でも人気が高い車種として知られています。
こちらの維持費は3代目日産モコ(2011~2016年発売モデル)の維持費です。
【モコ2WD】
モコ維持費 | |
排気量 | 658cc |
車両重量 | 800~840kg |
実燃費 | 20.48km/L |
自動車税 | ¥7,200 |
重量税 | ¥3,300 |
自賠責保険 | ¥13,185 |
燃料代 | ¥58,608 |
合計 | ¥82,293 |
【モコ4WD】
モコ維持費 | |
排気量 | 658cc |
車両重量 | 800~840kg |
実燃費 | 18.90km/L |
自動車税 | ¥7,200 |
重量税 | ¥3,300 |
自賠責保険 | ¥13,185 |
燃料代 | ¥63,492 |
合計 | ¥87,177 |
維持費はこの他に自動車保険(任意保険)が必要になります。またその他に消耗品代(オイル交換・ワイパー・タイヤなど)があります。
ですから下記の維持費+自動車保険+消耗品代がモコの維持費になります。
モコの自動車保険っていくらなの?というのは各個人で違います。年齢や保険の等級や保険会社でバラバラですので答えることができません。
自動車保険の見積もりを取ってみると”あなたの保険料”が正確に分かります。
モコ維持費備考■燃料代はレギュラーガソリン120円、年間1万km(自家用車の平均走行距離)で計算
■モコ実燃費は独自算出
■モコのエコカー減税はございません
モコ維持費まとめ
軽自動車ということもあり維持費が格安であると言えます。10万円を切る年間維持費ということで遠出をしない方にとっては軽自動車で十分でしょう。いや十分すぎます。
そういったこともあって軽自動車は中古車でも価格が落ちにくく購入する場合には年式にしては車体価格が高い場合が多いので注意が必要です。
ちなみに日産の軽自動車は現在では三菱から供給された車種(デイズ、デイズルークス)ですがこのモコは旧型なのでスズキ車です(MRワゴン)。スズキの場合も燃費偽装が疑われましたがこちらは実際に測ると発表値より高かったという結果になりましたので、数値の発表について問題はあったが実際の燃費の方が良かったという結果になっています。つまり問題なし