レガシィB4の年間維持費※実燃費・自動車税・重量税・燃料代
2016/11/04
レガシィB4の年間維持費です。
6代目レガシィB4(2014年~)の年間維持費になります。6代目レガシィB4は北米を意識したアメリカンサイズのセダンです。
維持費の観点からは通常のB4もリミテッドも変わりません。またレギュラーガソリン仕様になっていますのでその点は経済的です。
B4維持費 | |
排気量 | 2,498cc |
車両重量 | 1,530kg |
実燃費 | 10.36km/L |
自動車税 | ¥45,000 |
重量税 | ¥16,400 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
燃料代 | ¥115,830 |
合計 | ¥191,150 |
維持費はこの他に自動車保険(任意保険)が必要になります。またその他に消耗品代(オイル交換・ワイパー・タイヤなど)があります。
ですから下記の維持費+自動車保険+消耗品代がB4の維持費になります。
B4の自動車保険っていくらなの?というのは各個人で違います。年齢や保険の等級や保険会社でバラバラですので答えることができません。
自動車保険の見積もりを取ってみると”あなたの保険料”が正確に分かります。
B4維持費備考■燃料代はレギュラーガソリン120円、年間1万km(自家用車の平均走行距離)で計算
■B4実燃費は独自算出
■B4のエコカー減税はこちらになります(公式HPより)。
B4維持費まとめ
レガシィB4の維持費は若干高めではありますが、車体が大きい車としては並と言っても過言ではありません。同じサイズの輸入車になるともっと高い維持費になります。
備考ですが、レガシィB4のエコカー減税はやや複雑です。それは全グレードにおいてメーカーオプション装備車でないとエコカー減税適用にならないからです。しかもギリギリで取得税40%、重量税25%になる程度になります。
しかしエコカー減税対象車のメリットとしては現状ではエコカー指定車となり、13年経過をするまで重量税がずっと安くなります。B4の場合にはエコカー指定無しですと上記のように16,400円(車検時は2年払いで32800円の支払い)ですが、エコカー指定になると10,000円(車検時は2万円)となりますので若干得をするということになります。
レガシィB4のエコカー指定条件とはハーマンカードンサウンドシステム&SDナビゲーション装着車或いは、サンルーフ装着車となります。何か上手くできてるな~としか申し上げられません(^O^;)