レクサスISの年間維持費※実燃費・自動車税・重量税・燃料代
2016/10/20
レクサスISの年間維持費です。
レクサスISのグレード構成は多岐に渡ります。そういったことでグレードごとに維持費を調べていきます。そして最後にまとめとして全グレード一覧を提示していきます。ご覧ください。
【IS250・AWD】
※ハイオクガソリン仕様
IS250維持費 | |
排気量 | 2,499cc |
車両重量 | 1,660kg |
実燃費 | 7.42km/L |
自動車税 | ¥45,000 |
重量税 | ¥16,400 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
燃料代 | ¥175,202 |
合計 | ¥250,522 |
【IS200t・FR】
※ハイオクガソリン仕様
IS200t維持費 | |
排気量 | 1,998cc |
車両重量 | 1,620kg |
実燃費 | 9.24km/L |
自動車税 | ¥39,500 |
重量税 | ¥16,400 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
燃料代 | ¥140,693 |
合計 | ¥210,513 |
【IS300h・FR】
※レギュラーガソリン仕様
IS300h維持費 | |
排気量 | 2,493cc |
車両重量 | 1,670kg |
実燃費 | 15.08km/L |
自動車税 | ¥39,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
燃料代 | ¥79,576 |
合計 | ¥142,996 |
【IS300h・AWD】
※レギュラーガソリン仕様
IS300h維持費 | |
排気量 | 2,493cc |
車両重量 | 1,760kg |
実燃費 | 13.39km/L |
自動車税 | ¥39,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
燃料代 | ¥89,619 |
合計 | ¥153,039 |
【IS350・FR】
※ハイオクガソリン仕様
IS350維持費 | |
排気量 | 3,456cc |
車両重量 | 1,630kg |
実燃費 | 6.50km/L |
自動車税 | ¥58,000 |
重量税 | ¥16,400 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
燃料代 | ¥200,000 |
合計 | ¥288,320 |
維持費はこの他に自動車保険(任意保険)が必要になります。またその他に消耗品代(オイル交換・ワイパー・タイヤなど)があります。
ですから下記の維持費+自動車保険+消耗品代がレクサスISの維持費になります。
レクサスISの自動車保険っていくらなの?というのは各個人で違います。年齢や保険の等級や保険会社でバラバラですので答えることができません。
自動車保険の見積もりを取ってみると”あなたの保険料”が正確に分かります。
レクサスIS維持費備考■燃料代はレギュラーガソリン120円、ハイオク130円、年間1万km(自家用車の平均走行距離)で計算
■レクサスIS実燃費は独自算出
■レクサスISのエコカー減税はこちらになります(公式HPより)、ただし対象車はハイブリッドのIS300hのみです
【全グレード1年間維の持費一覧】
レクサスIS年間維持費 | |
IS250 | ¥250,522 |
IS200t | ¥210,513 |
IS300h FR | ¥142,996 |
IS300h AWD | ¥153,039 |
IS350 | ¥288,320 |
レクサスIS維持費まとめ
ハイブリッド車とその他ではかなり維持費が違ってきます。排気量が大きい車種にはハイブリッドの経済性が生きるという良い例だと思います。一般的な実用車では実はハイブリッドの恩恵は余り無いことが計算をすると分かってしまいます。
トヨタと言えばハイブリッドですからオススメはやはりISでもハイブリッド車が一番です。他のグレードはハイオク仕様なのに比べてハイブリッド車だけレギュラーガソリン仕様なのも維持費を安くしています。
3.5L車は燃費がリッター10キロを大きく下回る実燃費ですので時代遅れは否めません。大排気量のパワーも捨てがたいのですが維持費が倍になりますので差が大き過ぎるなと思います。