N-WGNの年間維持費※実燃費・自動車税・重量税・燃料代
2016/11/15
N-WGNの年間維持費です。
以下は非ターボ車のN-WGNの維持費になります。ターボ車は若干燃費が落ちるくらいで通常グレードと大体同じくらいの維持費になりますので割愛させて頂きます。
※またN-WGNとN-WGNカスタムがありますが維持費に関しては共通で2WDか4WDかの違いが最も大きな違いになります。
【N-WGN・2WD】
N-WGN維持費 | |
排気量 | 658cc |
車両重量 | 830~840kg |
実燃費 | 20.58km/L |
自動車税 | ¥10,800 |
重量税 | ¥2,500 |
自賠責保険 | ¥13,185 |
燃料代 | ¥58,309 |
合計 | ¥84,794 |
【N-WGN・4WD】
N-WGN維持費 | |
排気量 | 658cc |
車両重量 | 880~890kg |
実燃費 | 18.34km/L |
自動車税 | ¥10,800 |
重量税 | ¥2,500 |
自賠責保険 | ¥13,185 |
燃料代 | ¥65,431 |
合計 | ¥91,916 |
維持費はこの他に自動車保険(任意保険)が必要になります。またその他に消耗品代(オイル交換・ワイパー・タイヤなど)があります。
ですから下記の維持費+自動車保険+消耗品代がN-WGNの維持費になります。
N-WGNの自動車保険っていくらなの?というのは各個人で違います。年齢や保険の等級や保険会社でバラバラですので答えることができません。
自動車保険の見積もりを取ってみると”あなたの保険料”が正確に分かります。
N-WGN維持費備考■燃料代はレギュラーガソリン120円、年間1万km(自家用車の平均走行距離)で計算
■N-WGN実燃費は独自算出
■N-WGNのエコカー減税はこちらになります(公式HPより)。
N-WGN維持費まとめ
N-WGNの維持費は安いと思います。エコカー減税はターボ車にも適用されますのでそういった面でもよく考えられている車種です。
グレードが多く疑問に思うところがあるかもしれませんが、基本的にはどのグレードも年間で10万円前後の維持費に収まるでしょうからどのグレードを選んでも維持費的には問題ないでしょう。
N-WGNカスタムも上の維持費と同じで良いです。